top of page
検索

映画の仕事しました。

  • Ryot3d
  • 2016年4月25日
  • 読了時間: 2分

4/23に公開された映画で仕事に係わりました。 『ずっと前から好きでした。~告白実行委員会~』 http://www.honeyworks-movie.jp/ ってことで告知もかねて。 自分はどこやったかとゆうと、 3Dモデリングで、ライブ会場と、ドラムセットを作りました。 質感は、アニメ調仕上げなので お任せででしたが、 なかなか面白い仕事でした。 音楽の知識が全くなかったので、ググりまくって ドラムのいろいろ調べましたが、そこが大変でしたね。(^_^;) 見る人が見れば、粗が見つかるんじゃ…。 って、ちょっとビビってます。笑)

いちお、GIレンダリングなので天井なしですが、こんな感じです。 エンドロールにも、名前載せてくれてるようなので、 かなりうれしいです。(>v<) 最近、仕事の合間に、ZBrushを勉強中ですが、 Lightwaveとの連携が難しくて、難航しています。 近似ポイントのウエイトのコピーとか、32bit Lightwaveしか動かない プラグインがあるので、動かなくなってた WindowsXP 32bitOSの復旧とか、(SSDに交換もかねて) ネットワークの構築とか ちょっとしたことで 結構勉強しないといけないことが、目白押しです。 ちなみに、32bitOSのPCが稼働中であれば、 64bitPC側で32bit Lightwaveを動かせるので、不思議です。 まだ、WinXP(32bitOS)は必要です。 あれ? ひょっとして、スティックPCに32bit XPインストールできるんかな? そしたら、管理が楽かも。


 
 
 

最新記事

すべて表示
Microsd 偽装

SDカードなど、容量、転送速度、偽装まがい、かなり多いようです。 HERBKBYG 512GB マイクロメモリーカード 100MB/s スマホ用 まいくろカード 高耐久 UHS-1 SpeedClass10対応 IPX7生活防水 -B512GB...

 
 
 
スマホ修理。電池交換

子供の携帯が充電できなくなったので、修理してみた。 AQUOS sense4 で検索すると、2390円で売っていたので、速攻ポチリました。 前回故障時も分解したので、ちょっと作業が雑になっていた感があったのが悪かった…。 電池の交換は、まま、うまく行ったのですが、...

 
 
 

© 2014 by Ryot. Proudly created with Wix.com

山口良,Ryot,3D,CG,HP,metaseqoia,MQO,Mikoto,mkm,mks,mki,mqo,lwo,lws,LightWave,9.6

建築パース,3Dパース,metalight2,グラフィック,ボーン,アニメーション,動画,フリーソフト,ただ,三次元,メタセコ,ミコト,デザイン,モデル作成,Japanese

bottom of page