スマホ修理。電池交換
- Ryot3d
- 2024年11月28日
- 読了時間: 2分
子供の携帯が充電できなくなったので、修理してみた。
AQUOS sense4 で検索すると、2390円で売っていたので、速攻ポチリました。
前回故障時も分解したので、ちょっと作業が雑になっていた感があったのが悪かった…。
電池の交換は、まま、うまく行ったのですが、
液晶を外す際、液晶パネルに傷つけてしまったので、画面操作が出来ず、スワイプ出来ないので、
電話にも出れず、ちょっと、罪悪感感じます。
ここまで分解すれば、液晶交換は楽勝なのですが、部品代だけで、8000円ぐらいなので、断念…。
触ってるうちに、電池の充電もおかしな挙動があるので、基盤の接触に問題があるかもです。
ってか、電池なんかは、液晶外さなくてもいい仕様にしてほしいところです。
昔のガラホとかは、裏蓋が開いて、個人でも、容易に交換出来たのに、
バッテリー交換に8000円かかるとか、ちょっと意味不明です。
新しいの買えと言ってるようなものです。
で、仕方ないので、AQUOS sense6sを買いました。
(そもそも、データ吸い出しが目的だったので。)
値段が2万ぐらいなので、ちょっと心配ですが、今日届きました。
今度は、失敗しない…。(同じ機種なら。)
でも、ここ数年で、2回の買い直し… 3台目になるので、ハズレを拾ったのか、どうなのか、
息子には、もうちょっと、丁寧に扱ってほしい。(゚ー゚;
最新記事
すべて表示SDカードなど、容量、転送速度、偽装まがい、かなり多いようです。 HERBKBYG 512GB マイクロメモリーカード 100MB/s スマホ用 まいくろカード 高耐久 UHS-1 SpeedClass10対応 IPX7生活防水 -B512GB...
子供が、絵をよく書く。 中学生になって、美術部にいてるので、周りの情報が入ってくる。 コンピューターで、絵を描きたいとのことで、 これ見よがしに、買ってみました。 (自分も興味があったので、リサーチ済みだったの、ちょうどいいと…。) ...
Comments